この一年有難うございました

この一年有難うございました

 皆さんこの一年は如何でしたでしょうか?、はは何とも形容しがたいという人もおられるのでは。確か来年は🐍年の筈がこれから4年もトラ年が続くなんて!と思われた人も大勢?、だってここは第2の米国ですもの違いますかね経済誌なんかアメリカ以外世界はないみたいな51番目はカナダに取られちゃったから仕方なく52番目ですかねアハハ。そんなこんなで24年も終わっちゃいますが多分注意深く生きておられる人は覚えておられる人もいると思うのですが、ウクライナにロシアが攻め込んだ当初ゼレンスキー氏は日本のパールハーバー奇襲を例えて日本を強く非難していたことを記憶している人もいると思いますが何故彼はあの時日本を非難したのか、それはロシアの侵攻がまるで日本のパールハーバー奇襲に似ていたからではなかったかと、当時ロシアにはトランプ氏と日本の安倍元総理が押しかけていたからゼレンスキー氏はそう判断していたからではないかと。しかもトランプ氏は今でも悪いのはウクライナの方でロシアではないと言っていますから、トランプ氏と行動していた日本の総理も同じだと当時考えていたから日本を非難していた?、その後トランプ氏が選挙で負けると安倍総理も突然政権を放り出し菅政権に変わると、日本政府はそれからバイデン政権とウクライナ支援に回ってゼレンスキー氏も日本非難を突然止めてただ最初の年記憶している人もいると思いますが、支援国に感謝のメッセージを送る中に日本だけ入っていなかったあの騒ぎ。それがゼレンスキー氏の対日本への不信感を際立たせていた事、忘れっぽい日本人もこのことは忘れてはいないでしょう、今ではウクライナ支援一辺倒のように思える日本政府もこんなことがあり、そして安倍元総理の死があり、今年も終わろうとしています、ただ今なお忘れていなければ(都合よく忘れっぽいのは日本人だけ)私の書いた世界中の誰でもが知っている事実と安倍氏の死を喉の奥に引っかかった骨のような違和感を感じつつ24年を終わるに終われないような思いの向きも居る筈、ということでなんとも形容しがたい年の終わりにどちら様も来年が良い年であるように祈りつつ、今年は大変ありがとうございました、また来年もご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

More Posts from Henokaapa and Others

2 years ago

人間は既にサイボーグになりつつある?

超越的現象学

未明(9月23日AM2時)非常にショッキングなニュースを目にしてもう一度読もうとしたら既にその記事が消えてしまっていて、ちょっとその時は寝ぼけ眼だったからどこの記事だったかはっきり覚えていないのが残念だったが、確かニューヨークタイムズ紙で間違いないと思う、それは日本人なら誰しも関心がないはずがない問題で、<とうとう出たか>というもので、魚に既に相当量のマイクロプラスティックが取り込まれている、という記事でニュージーランドの研究者の報告記事として書かれていた。既にクジラなど大きな生物がプラスティックを飲み込んで死んでいる記事は出ていたが、それだけでなく小さな魚の体内にもプラスティックの成分が溶け込んでいて、そういう魚を食べると人間にアレルギー症状や血栓症などの影響が出る可能性があるというものだった。もしかすると今幼い子供などに食物アレルギー症状や皮膚の異常が現れているのはその影響が既に出ている可能性も考えられる。特に魚を食べる文化の日本人には決して無視できない記事だったので改めて確認しようとしたのだが既にその記事は消されて無くなってしまっていた、ハハ。けれども私の個人的感覚だが果たして魚だけの問題だろうか?、プラスティックの成分は既に地球上のいたるところで水や地中に溶け出していないだろうか。そうなると植物や動物などあらゆる食物の中に既にその成分は溶け出して含まれている可能性がありはしないだろうか、そういう研究もこれから必要になる可能性があり、人間の食べものに安全なモノは既に無くなりつつルのではないかと心配され、もっとプラスティックを早く取り除く必要があるのではないか?。例えばアスファルトの成分は車のタイヤによって削られ相当量空気中に飛散しているし、排気ガスにもかなりの化学成分が空気中に取り込まれていることは既に明らかになっている、こうした環境の汚染が今地球を汚染しつつあり、それが人間の健康に大きな影響力を与え、既に死んでも人間が腐らないほど化学物質が取り込まれつつあると言われている。まるで腐敗処理された人間のサンプルみたいではないか、火葬するためにもう油を必要としないほど人間の体にはそうした成分が含まれているのかもしれない、人間が体温を超える気温の中を歩けば自然発火して燃えだす時が迫っているのかもしれない。そうならない前にこの破壊された環境を元に戻す作業を急がれているのかもしれない。

1 year ago

この鈍感さのもとにある精神風土とは

 自民党の政治資金問題が再び政治とカネの不透明さを際立たしているが、そこには自民党はじめ保守政党の思想そのものが果たして本当に日本の国にとっての正しい保守思想なのかという根本的な問いを日本人に突き付けているのではないか、そんな中杉田水脈議員がアイヌ民族を差別する言動を続けているが自民党はお構いなしどころかむしろ日本人にそういう民族差別意識をたきつけているような雰囲気さえあり、その保守思想は日本人の誇りどころか日本人自身の内面を傷つけしかも否定していることを日本人は認識することさえない。それは日本人が大陸、半島の思想をまるで自分のものであるかのように考え本来真正日本人であるアイヌや沖縄の人たちを後から侵入した渡来人が逆差別するいわばアメリカの白人が原住インディアンを差別するのと同じことをしている。そこには明らかに文化的に欧米への劣等意識から生まれた差別意識があり、それは明らかに文化的な後天的教育の賜物であり、それが日本人の場合自己否定に繫がる実に悲劇的な文化だということは私が再三指摘してきた。にもかかわらずその保守文化こそ日本の文化だという勘違いを日本人は頑なに保持している、しかしそれは明らかに洗脳による反日思想でありそれが太平洋戦争の悲惨な歴史を自ら招いたことを日本人は認識する必要があり、その歴史を後生大事に国民にプロバガンダとして押し付ける自民党はその趣旨からして明らかに亡国の大使であり決して日本の保守思想とは相いれない思想であることは間違いない。その代表が安倍政権そのものであることは今や誰しも認めざるを得ない現実だろう。それが明らかになりながら未だ自民党の保守思想が政権を握っていること自体、元々日本の保守政治が統治のための政治ではなく利権(搾取)の為のものである証拠がこの政治資金スキャンダルと言える、しかもこの保守思想そのものが安倍政治の統一教会の思想と同一であるることが何よりの証拠で、私が洗脳思想からの脱却を訴える理由がこれで明らかで、自民党のみならず自ら第2自民党と称する保守補完党も全く同じ「他人事」思想で最後まで自分のものにならない風土であり、これが今の日本の危機を演出する主役たちであることは間違いない、その中でも私は個人的にではあるが、安倍氏の事件以降メディア特に経済界含め保守系メディアの日本の本質的問題意識の鈍感さに恐怖心さえ覚える、日本人は一刻も早くこの洗脳状態から脱出し、自分のモノとしての日本人の能動的創造力を政治思想に創り出し再生させなければ、日本は崩壊する運命にある。

2 years ago

大きな字(声)では書け(言え)ないが

超越的現象学

 ゴルフが上手くなるコツは何だかご存じだろうか?、それは何故スイングするときに独特な前傾姿勢をとるのかということに懸かっている、その答えはできるだけ懐を深くすることにある、30センチもあるグリップの部分を体の前でうまく処理するためには懐を深くとらなければクラブをうまく処理できないからで、あの前傾姿勢にこそゴルフの全てが入っているからであり、そういう意味では昨日の日本女子オープンゴルフは私にとって実に不愉快な結果であった。ゴルフに対する姿勢は人生に対する姿勢そのものだと私は経験から考えているが、人生もゴルフ同様懐の深さによってその豊かさが決まるのではなかろうか。それが昨日は試合の模様をNHKのTVで中継していて私は日本人だが韓国の申ジエ選手のファンでゴルフに対する真摯な姿勢には常に尊敬しているが、彼女はスタンスをとる時に前傾姿勢をとらないのはそうする必要のないゴルフスイングを生み出したからでそれが彼女が天才であることを証明しているが、会場に詰め掛けた多くの日本人ギャラリーはそう思ってはいなかった。日本人選手のショットはその都度「ナイショ――っ」と大声を出して応援するが申選手の時にはシーンと無視、そして放送するアナウンサーまで彼女が寄せを失敗すると嬉しそうに「ボールがピンから遠く離れていきます」と声を上げてマイクにしがみつく、ちょうど申ジエ選手がトップに立っている最中の出来事。ゴルフに限らずスポーツの試合はどうしても敵味方に分かれることが多い故自然に自分の味方を応援したくなる気持ちは分かるが、試合は相手がいなければ成立しない、しかも今回政治の世界で統一教会の問題が日本を揺るがしている関係で、ゴルフの世界にまで日韓の悪化が影響している、そこにこの懐の浅い問題が影を落としている、ゴルフと政治のゴタゴタは関係ない、しかも統一教会問題の主役は日本の政治家なのだ、そこをはき違えるとまたしても世界の笑いものに日本はなる。決して韓国そのものとは何の関係もない。それなのに日本人の排他意識が韓国人選手にまで影を落とす、その懐の小ささが今回の安倍元総理の国葬にまで働き、日本の小ささが世界に知れ渡ってしまった。それがどれほど日本人が世界で損をしているか、慰安婦像が世界中で設置されていることだけでも既に不利な状況が生じているのに、である。いつまでも井の中の茹でガエルではゴルフも世界から置いて行かれるばかり、もっと懐の深い国に変えないと、自分の子供、孫がもっと苦労することになる、今(自分)さえよければ、それで好いのか?、日本人。

2 years ago

海図(カルト)なき日本丸の航路

 10/24日日本経済新聞に「体温計を失った日本経済」という見出しの記事が載っていた。今更なんで?、私はその記事に不可解さを感じざるを得ない、そんなことはアベノミクスが始まった安倍政権初期からの懸念事項で、安倍政権時代日経はそんなことはおくびにも出さずにアベノミクスを礼賛し続けてきたのに。これもやっぱり忖度の結果だったのか、安倍氏が死んだことで圧力への頸木が取れてやっと本音を今頃漏らしたのか。アベノミクスが始まって既に10年その推進役だった黒田日銀総裁は先日も国会で金融緩和のアベノミクスは頑として続けると明言していた。それが続く限りこの円安は続く、再三円買い介入を行うも既に日本経済のくたびれ感は誰の目にも隠しようもなく投資家は日銀の円買いを<待ってました>とばかりに円売りをさらに加速させ、一日で5円近い円買いが元の木阿弥、その都度日本経済は更に窮地に陥ってアベノミクスは既に敗色が様々な経済処置を受けるロシアより濃厚になりつつある。ウクライナ侵攻で最も経済に打撃を受けたのはむしろ日本ではないか?。それだけ日本経済の体質が弱かったという証が今の円安による打撃ではないか。グローバル化で様々な恩恵を受けてきた日本経済はコロナ過とウクライナ侵攻でとどめを刺されもはや虫の息となり、アメリカのトランプ政権の「アメリカファースト」政策にも世界の「非グローバル化」の潮流にその対応を全くしてこなかった安倍政権のツケがまともに日本経済に津波となって東日本大震災以上の国家転覆の大災害となって今日本を襲っている、それもこれも日本全体が安倍政権への忖度から生まれたものであることは疑いようのない現実の姿、というわけだ。この日本経済の斜陽は起こるべくして起きたものだ。世界の趨勢を無視してきた日本の怠慢は自画自賛を繰り返してきたアベノミクスがいかに世界の潮流を読み間違えていたか、以前にも書いたがその当初ドイツは日本の安倍政権に対して経済政策の過ちを警告していた。それが当然の姿として今表れている。しかも借金を重ねてその金利の恐怖からもはや身動きさえ取れずに日経の24日の記事になっている。ここから日本を立て直すためにはこの膨大な借金をなくす作業から始めないとならないが岸田政権は更に借金を増やす経済政策ばかり並べ立てている。しかも旧統一教会から【庶民からの搾取の原則】しか学ばなかった経済再生大臣はその矢先に辞任に追い込まれ(庶民から搾取したたんまり慰労金をせしめて?知らんけど)、再生のさの字も見えない。ここに日本の政治の先が見えない体質がもろに見える、暢気に海外観光客の財布をのぞき込んでいる場合ではない、と私は思う。

2 years ago

このままでは人類は爆発する

 これは私の個人的な考えですが、今回のコロナウイルスの脅威がもし人工的なものであったとするなら人類は今回の過ちを機に生物兵器から手を引くべきではないか?、全く個人的意見を披歴すればおそらく今回のワクチン開発はたった1年くらいで出来たことになっているがそれは本当だろうか?、私には信じられず本当は5,6年掛かっているのではないか、と疑わざるを得ない。そうでなければ5回も6回もワクチンを打たなければならない現状としかも未だにコロナを弱毒化できないものに何故早々と特許の取得を認めたのか、それは最初からそうした目的があったからではないか、もしそうだとすればコロナウイルスそのものももっと早くから存在し研究されていたという疑いが生じる。これほど陰謀論の対象になった病気も珍しいしそれは不自然さが未だに否定されていないからで、今まで例えば新しく出てきた病気で地名を付けられたものなどそれまで例えばエボラ出血熱にしてもエイズにしてもなかったし、中国の反対によって正式には無くなったがそれまではアメリカのトランプ前大統領などは武漢ウイルスとまで呼んでいたのは明らかにアメリカ側がこのウイルスが中国によって作られたものと印象付けたい思惑があったとしか思えないからだ。こうした動きはアフリカで見つかったウイルスにはなかった動きで、明らかに政治的思惑が働いていたのではないかという疑いがぬぐい切れない原因となった、と個人的に私は印象を持っている。そしてその為に世界の安定が破られ人類は危機に陥ることになった、それは未だに続いていて今後この反目が人類そのものの生存に直結しかねない。それはこの細菌兵器がどこの国でも簡単に扱える安価な兵器として用いられることになると、人類はおそらく二度と元の人類には戻れなくなる可能性がある。それを許す権限が一体だれにあるのか、という問題が起きる。しかも生物兵器は自身で勝手に変わることが出来る、今回のウイルスもそうだがもっと凶悪なウイルスだったらその恐ろしさは手が付けられないものになる。ワクチンの特許で儲けを考えるようなものではない、それこそ人類が壊滅的になる存在ではないか、その原因の一つは人類の人口爆発にあり、早急にその抑制策を具体化しないとこの危機は更に酷くなり得る。科学者が個人的思想によってそうした目的をもって作り上げる可能性だって否定できない、戦争もある種人口調整の目的で起こされる、人類が今までの生物の轍を踏まないために、絶滅を逃れたいなら早く人口抑制策を具体的に進めるべきである。

1 year ago

ガンバレるーや

 夜も深々と更けて夏の今頃なら時もちょうど丑の刻、しかしお化けが出るのは何も夏だけとは限らない、こんな深夜にもどこかで電話をして商売の話でもしているのか、その人物は私の勘ではおそらくコロナ過でそれまでうまくいっていた仕事が思うようにいかなくなり、今必死になってその巻き返しをしているのではないか?、と。人知れず夜も寝ずに努力するからやがてそういう人物が成功するのがこの世の常、そう言えば麻生副総理も何やら今回もまた物議をかもす話をしたとか、ハハ人を褒めたことがない人物は照れ隠しにそんな話をするものだが、大臣として人の上に立つ人物が他人に言われずとも動くなぞ当然のことで、それくらいのことで褒められても当人は大してうれしくもないだろう、大災害が起きても動くことさえしない担当大臣が居ることを心配する方が同じ政治家として人らしくはないか?。それよりも今夜は人に笑われるのが商売の芸人さんの話でもしようか、いつもの日曜日二人の女芸人さんが今夜はインドネシヤに言ってきたというたった3日で現地の文化を習ってきたという話し、それにしても<ガンバレるーや>という名前が芸人さんになる前の二人の物語を既に語り尽くしているような、ハハ。だからこそあんな苛酷な仕事でも頑張れるのだろう、それから見ると政治屋さんなど実に甘やかされた商売ではないか。自分と同じ人間を殺しておいて祝杯を挙げられるなぞよほど人間を見下げるご身分でなければそんなことはできまい。今の世にはそれこそ生きるために夜も寝ずに必死になっている人たちがごまんといるのだ、今ちょうど午前二時、そんな人たちが今眠らずに何をしているか、それを思うだけで私も気持ちが疼く、つい先ほども外国人の女性が軽自動車で人目を忍ぶように静かに出かけて行った、そしていつも夜明け前にそっと帰ってくる。彼女も生きるために言葉も分からぬ国で必死に生きている、その命を誰がどんな権利で左右できるものか。そんな人たちの生き方がほかの誰かの生きる支えになっているのが世の中というものだ、<ガンバレるーや>という名前の人たちが今日本中に溢れているのだ。

ー酔ゐの眼に凍てつく星の縄暖簾ー

10 months ago

あまりに違う政治の姿

 ニューヨークタイムズ紙に若者の意見として世界は崩壊に向かっている気がする、とあれだけ共和党と民主党が深く対立すればそう考えるのも無理からぬ話だが、両方とも選挙期間中は何故か中道寄りに姿勢を変えつつありどちらがどちらか時々分からなくなるのだという、ご都合主義丸出しの選挙戦だが、日本の鉄鋼会社によるUSスチール買収話になるとどちらも途端にアメリカファーストに戻り危機感を募らせる。政治とは一体何か?、その疑問はこの日本でも深い疑惑として国民には既に無関心の域に達して政治が何を言おうと反応さえしない。そこへ行くとアメリカはまだ政治の為に個人がカネを出すだけマシなのか。日本人は政治にカネを掛ける習慣がないからそこがヤヤコシイ、勢い政治家はカネを出す企業におんぶすることになり結局国民より企業の言うことを聞くようになり税金も国民より企業の為に出すことになるから、国民は置いてけぼりになりそれが日本が貧困に陥る原因となって発展しない国になっていく。その悪循環が互いの不信になりまるで政治は国民とは縁のない存在であるかのように勝手に都合の良い理屈をつけて国を動かす。この国情の違いがアメリカと日本の違いで歴史の在り方の違いは埋めようがない、元々ごく一部の人間だけのものだった日本の政治が民主主義の政治にあっていないのは間違いないことが悲劇の始まりで政治家も保守政治は民主主義を嫌っているのは安倍政権ではっきりとその性格が分かり専制主義に戻ろうとしたのが統一教会との政策協定だったから、その為に憲法を変えることに国民は危機感を持ったことが教会と自民党の深い関係を知ることとなった。しかしながら今更国民も政治の為にカネを出すにはあまりに貧困すぎるし、既に政治の在り方が別の税金や企業からカネを集める仕組みを作り政治が国民と乖離してしまっている現状をどう立て直すか?、その一つの答えとして、私は日本はアメリカとは違う政治スタイルをする以外に方法がないと考えるのだ。ここまで違う政治スタイルの国が同じやり方で国の運営は無理ではないか、その無理がこの政治の悲劇になっているのは間違いない。そして最も大切な問題はアメリカ、日本どちらも相手を信頼していないことだ。日本は政治的自立を図りそのうえでもう一度アメリカとの関係を創りなおすことが必要不可欠だ。どちらにしても否定的政治の歴史を歩いてきた自民党では日本は破滅に向かうばかり。

1 year ago

ア、そういう国でいらっしゃる?

 「理屈じゃねぇんだよ」と言って安倍国葬を岸田総理に決めさせた理屈が苦手な大物政治家、その安倍国葬に出席した7割以上の人名が黒塗り公開拒否の税金使途葬儀、やりたい放題は国内に限らず台湾に行っても止まらない、台湾で戦争させて台湾特需の儲けを韓国(統一教会)と日本(利権団体)で山分け?、理屈は苦手だが損得勘定は得意なのか?。政府が25年度に45㌫の自給率を目指す食料生産は昨年もただの1㌫も増えずそんな中で戦争をしたら国民はあっという間に戦死の前に飢え死にするだろう、理屈が苦手な大物先生は自分が戦争に行くわけではなく特需の先回りのオイシイモノだけ戴いてあとは戦争が終わるまでどこかに雲隠れでもしていればそれで済む、「戦争を覚悟」したお話の後は台湾の御カネ持ちたちとにこやかに談笑、懐もウハウハなのか。とにかく自己(認識)を持たない政治家の言葉は軽い、そこに自分などは何処にもなく当然他人事(ルフィと、もしかして 強盗の指示役と同じ裏切らないが使い捨ての一党でいらっしゃる?)、世界のことなど全く見えていない。戦争をやるのは台湾、本当にそうか?、アメリカも日本からNATOが手を引いたら早速中国とは仲直りの手はずを整え、日本に売りつける予定だったトマホークも中止、アメリカの投資家ウォーレン・バフェット氏は台湾の半導体株の代わりに日本株を買っていたという話しはなんと6兆円以上も売り越していたのが実態。そういえば南西統括の陸自幹部10人が乗ったレゴブロックのように分解墜落したヘリコプターの墜落原因は未だ未発表のままだし亡くなった10人の幹部の後任自衛官の発表もなく糸切れ凧のように日本と言う国は何もかも理屈では分かり得ない支離滅裂政治、これほど何が何だか分からぬ国もあまりないだろう、そういえば大阪万博気が付いたらもいつの間にか無くなっていた、なんてこともありそうなこの頃、日本そのものもいつしかそんな結末にならなければ良いけど・・・。

3 years ago

超越的現象学 日本政治を搾取(利権)から統治に 

 G7での日本の負担額(約9兆円)の多さにはみんなビックリ、ハハ。しかも国内では茂木自民党幹事長が年金3割減額?、消費税を下げるならと脅しをかけてきた、国民の年金を下げても外に出れば大盤振る舞い、日本政治の姿がこれでよく見えたことではないか、この後更に岸田総理はNATO会議に出てウクライナ戦争での大きな負担のしわ寄せが更に待っているだろう、と。日本が国連の非常任理事国に再び選ばれた理由がこれでお分かりでしょう、皆さんそれでも選挙になれば自民党にこぞって投票する、人の好いのは政治家だけではなく国民性ではないのか。安倍元総理は60兆円近いカネを外交で使いそのカネをどうやって国内から引っ張り出したのか、本当はもっと多くのカネを使っているはず、何故なら機密費はその中には入っていないからで、国民を苦しめる政治の日本の姿が今よく理解できる。その原因は日本が難民引き受けを拒んでいるからで、先日もTBSの報道特集ではコロナの為の予備費が14兆円以上も国会の承認も得ずに何に使われたのかその実態も分からずに消えていることが放送されていた、それでも皆さん選挙になれば自公に投票、アハハ。このままこの政治を続けられると思っているからこそ国民は自公に投票して、今後憲法を変えれば今度は国防費が2倍3倍になり更に戦争に参加することになればその費用も気前よくあちこちからせびられることになる。そんなにどこからカネが湧いてくるのか?。日本の政治の在り方を見直さないと国民も下を向いて舌打ちしているだけでは済まないことになるのはもはや間違いないのでは?。岸田総理はG7で中国の脅威を叫んでいたが、元はと言えば日本が中国との約束(尖閣の棚上げ)を破り国有化したのが原因であり、日本の外交姿勢こそ改める必要がある。それを言うなら東南アジアの国々が言うべきことであり日本の云うことではない、東南アジア諸国が一言も口にしないのに何故日本がそれを代弁する必要があるのか、しかももっと大事なことは岸田総理の言葉に対してほかのG6の首脳は誰一人賛意を示さなかったことだ。なぜこんなことになっているのか日本人はもっと本当の日本の政治のレベルアップを図らないとどんなにカネ(血税)をつぎ込んでも〔都合のいい愚者〕【プーチン氏の元首相評、ロシアには騙された(本人弁)】で済まされてしまう、結局日本の負担したカネが北朝鮮のミサイルの脅威になって帰ってきているということを分からないといつまで経っても事態は変わらないと思いますよ。

2 years ago

タケノコと選挙の当たり年?

 今年2年ぶりにタケノコを買ってきた、ハハ。何せ自然のものだからキノコみたいに瓶の中で生やして作るわけにいかず、裏年には少ない国内産は目が飛び出るほど高く一本2千円以上するので正直手が出ない、今年は気候も温かくタケノコも当たり年でおかげさまでたけのこご飯にありつけた。いや豊作というものは有難い、選挙にも裏年、豊作というものがあるのか、ハハ。今地方選挙の第2弾があってここ甲府でも市議会選挙の選挙カーが毎日裏道にまで入ってきて投票を呼び掛けている、が実はその前県議会選挙の時には甲府は無投票で選挙はなく、初めて無投票になった。今地方議会は無投票が問題になっているが実際選挙になっても投票に行く人が少なく5割を割る投票率が当たり前のような事態になっている、その原因はタケノコのようにこの国はヒトも当たりが少ない?のか、だってどんな人なのか分からないのが実態でそういう人を選ばなければならないこと自体に無理がある?、アハハ。例えば私のように政治の仕方を批判するとされる側は批判されるのが嫌だから、隠して表沙汰にしないすなわち政治が解らなくなるようにしたがる、それが日本の政治が分かりにくくなり国民の目から隠され投票したくとも政治の中身がわからないから投票できない、それが投票率が悪い原因になる。そういう政治を繰り返してきたから今があり、政治の無関心が出来上がった、隠し事政治は確かに政治家にとっては都合が良いかもしれないが、国民にとっては政治が益々自分から遠く離れ他人事になって行く、それが今の無投票選挙になってしまった、のではないか?。そして麻生副総理の「選挙に関心がないことは悪いことではない」という端から民主主義は不必要という政治家自身の主張になって批判を嫌う政治がカルトを作り上げて行く。それは実は今回岸田総理が襲われた民主主義の否定行動につながっていく結果になる、と私は思う。選挙で自分の思いが政治に届かないなら直接行動しかない、と思う者が出て来ても不思議ではなく、それが民主主義のなかった戦前と同じ社会に結果になっていく。それは政治家自身が自らを批判されることを嫌った(傲慢さ)上に作り上げた日本社会の姿だと、言えるのではないか。人間はタケノコみたいに当たり外れは見た目では分からない、互いに理解し合う関係を作り上げなければ、社会は創り上げられない。国民に隠して都合の悪い政治をしてきたから今の日本社会は生きづらい(カルト)国家になった?。自分の生活(政治)を豊作にしたいなら人任せ(他人事)にするな、ということではないかハハ。

  • henokaapa
    henokaapa reblogged this · 6 months ago
  • hidewaku
    hidewaku liked this · 6 months ago
  • henokaapa
    henokaapa reblogged this · 6 months ago
henokaapa - 超越的現象学
超越的現象学

現代の様々な現象についての考察

205 posts

Explore Tumblr Blog
Search Through Tumblr Tags